西川 真衣 個展

2025年3月22日(土)から30日(日)まで当店初となります西川真衣さんの個展を開催させていただきます。

測りを使ってきっちりサイズを揃えなかったり、削りの手数を最小限にしたりと、成形の際に素地に触りすぎないことを意識して作られた器はどれも好きなようにゆがんだりひずんだりしていて自然で自由。

沖縄の工房で、土作りから登り窯での焼成まで、原始的な焼き物のいろはを学び、そこでの経験が、焼き物に対する解像度に大きく影響を受けたそうです。

主に鉄絵やイッチンの技法を用い、使い手の意識に干渉しすぎない、けれども人の鼓動は感じられる、そんなデザインを探求されています。宝探しのように光り輝く作品を見つけていただけると幸いです。

初日22日は西川さんが在店くださる予定ですので色々なお話を伺ってみてはいかがでしょうか。ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

・開催について

○場所:筒小屋(広島市安芸区矢野西1-5-18)
○開催期間:2025年3月22日(土)~30日(日)
○時間:平日10:00-16:00/土日祝11:00-17:00
○店休日:期間中無し
○駐車スペースございます。

◾️全日ご予約なしでご入店いただけます。
◾️先着順に番号札をお配りいたします。近隣の方のご迷惑にならないよう、お待ちいただく際にはお静かにお願い致します。
◾️駐車場が満車の場合は、近隣の駐車場をご案内いたします。ご理解ご了承くださいませ。

・online store販売について

企画展に出展しております器は、企画展終了後にオンラインストアで販売予定でございます。販売前にはonline storeのメールマガジンとSNSにてお知らせいたします。

西川 真衣

1996 大阪府出身
2018 京都府立陶工高等技術専門校修了
〜2021 読谷山焼北窯 宮城正享氏に師事
2023〜 京都府相楽郡和束町にて作陶

西川真衣さん作
灰被り扁壺 イッチン唐草 220,000円(税込)

西川真衣さん作
左:火色カラカラ 5,500円(税込)
右:灰被り徳利 33,000円(税込)

西川真衣さん作
左:イッチン氷裂 湯呑み 2,200円(税込)
右:イッチン氷裂 急須 11,000円(税込)

西川真衣さん作
鉄絵マグ 各3,300円(税込)

西川真衣さん作
左:火色描落としマグ 3,850円(税込)
右:火色鉄イッチンマグ 3,850円(税込)

西川真衣さん作
鉄絵マグ 3,850円(税込)

西川真衣さん作
左中:炭化杯 各1,980円(税込)
右:イッチン氷裂杯 1,650円(税込)

西川真衣さん作
左:鉄絵オーバル小 うねうね 2,420円(税込)
右:鉄絵オーバル小 まる 2,420円(税込)

西川真衣さん作
鉄絵唐草オーバル大 4,400円(税込)

西川真衣さん作
イッチン唐草灰釉オーバル大 4,400円(税込)

西川真衣さん作
トビカンナ4寸皿 2,200円(税込)

西川真衣さん作
イッチン唐草5.5寸皿 3,300円(税込)

西川真衣さん作
掛分5.5寸皿 3,300円(税込)

西川真衣さん作
鉄絵平皿 波 5,500円(税込)

西川真衣さん作
鉄絵馬の目8寸皿 6,600円(税込)